人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台の挙動とは

台の挙動とはテーマ:ブログ 2011-01-26 15:37:07
さて、ここ最近、『台の挙動』がどうたら、こうたらと書いてあるのを見かけるが。果たして、どこを見て言ってるのかと疑問に思うよ。
台の挙動というものは、一種類ではない。挙動を見る箇所は、ツン駒が知っているものでは、7種類あるのだ。多くのブログで書かれている挙動は、それぞれを総合的に言っているのであろう。
だが、勝つには、この7種類をきちんと理解しなければいけない。
また、議題が増えたけど、どうせ打つなら、そんな楽しみ方もあると思うよ。自分で見つけてよ。
楽しむにしても金は掛かるからね。ほどほどに。 パチンコ転職ナビ
パチンコ業界での転職・ご相談・家族と幸せになれる転職はパチ転ナビ!
www.pachinkotenshoku.com店長、スタッフの実力判定
パチンコ店舗管理者実務能力検定試験エンビズ総研が毎年実施。問題集も
www.p-noken.com公式コラーゲンのフラコラ
コラーゲン10,000mg配合のフラコラ期間限定初回の方のみ1箱半額!
www.fracora.com/Ads by Google
1 ■無題

お金が掛かるのが問題ですね。゜(゜ノД`゜)ノ ゜。
経験値が少ないと想像もできませんね・・・。

カニカゴ♪ 2011-01-26 17:06:34 >>このコメントに返信
2 ■Re:無題

>カニカゴ氏
パチンコしに行くならば、観察する議題になるよ。
という意味。
行けば必ずあることだからね。

ツン駒 2011-01-26 17:29:12 >>このコメントに返信
3 ■無題

>ツン駒さん
どうせ打つならでしたね(;^_^A
今日も行ってきまして、なんとかプラスにするまで、いや、プラスになってからも台をガン見してたら、胃がいたくなってきましたΣ(^∀^;)

カニカゴ♪ 2011-01-26 21:24:18 >>このコメントに返信
4 ■はじめまして

>ツン駒さんにいつかコメしたくて…

最近はアマデジの海で学んでいます。
でも頭に基本移動論とかこびりついてしまい、確かに何故当たれないのか分からなくなります。いろいろと学ばせて下さい

レイ 2011-01-27 13:57:05 >>このコメントに返信
5 ■Re:無題

>カニカゴ氏

ニューペガ氏のブログで勘違いしている人がいるようだけど、議題があるからホールに行くのは無い、ということ。
ホールに行くなら議題を見るのも楽しさのアイテムだよ、って言う意味だから。
向こうでは、「煮干だったようですね。」と書いてあるが・・・笑

挙動は7種類。
そのうちの一つは、『玉の挙動』だね。
では、玉の挙動をもう一度記事にしてみようと思うが、その前にカニカゴ氏は、玉の挙動を他人に説明する時にどんな風に説明する?
というか、玉の挙動って分かる?
ツン駒 2011-01-27 14:07:24 >>このコメントに返信
6 ■Re:はじめまして

>レイ氏
お初でどうも。

基本移動?
ハテ?なんのことだろう?
そんなのあるの?
移動に基本があったら当たるでしょ?でも、当たらないから、どうしたらいいの?っていうことでしょ?
ということは、基本移動という概念が間違いなのか、氏の概念ではないものが、内容を読み見とれていないのか、それとも、もともと、移動に基本はないのか?ということだよね。
ホールに行く前に、ホール全体の稼動状況を把握しておくといいね。
ホールの基本は、移動ではなく、出す時は出すが出さない時は出さない。といのが、数十年変わることが無いホールの実態。
出さないであろう時は、行かない。 これが、大事な攻略法だよ。

ツン駒 2011-01-27 14:30:08 >>このコメントに返信
7 ■やっぱり基本はみることからですよね。

>ツン駒さん
コメありがとうございます。
ホントに言われる通りとつくづく思います。
最近はその考えをやめて自分なりに海なら出目見たりして立ち回っています。
私みたいなもどき者も理論に対しての確信がないため、何故当たるのか正直わかりません。
サム〇ー氏のジャジメントからがホルコン意識のはじまりでしたが、正直何故当たりが来るのか、根拠が分からず法則に囚われてしまいがちでした。カニカゴさんのブログも苦労して当たりを得ている事の大切さを深く感じています…
今はアマデジの沖海で立ち回っていますが クロスはずしや魚群を追う事にコンビや飛び番に目が行き負けたり。幽霊探しも疲れました。
でもツン駒さん達のブログ内容は全く違う。レベルが違うことに…いろんな見方があると。

レイ 2011-01-27 15:41:44 >>このコメントに返信
8 ■Re:Re:無題

>ツン駒さん
ツン駒さん、何度もご丁寧にスンマセン(汗)
玉の挙動ですか・・・いつもじっくり見ているんですが、風車廻りのところにつきましては、裏に電車のレールチェンジみたいな感じになってて振り分けされている感じがします。

ステージにかなり長く滞在する事がありますね。
ステージからチャッカーまでバイパスみたいな感じになってる台がありますが、ちょっと上りになってるのに見事に上りきってバイパスに入ることもありますね。
特に最後の1玉がステージに上がるとかなりの確率で入りますです。
たまにですが、バイパスを通ってすんなり入るはずの玉が命釘ではじかれて入らなかったりするとイライラします。ってこんな感じのことを玉の挙動と解釈しておりますが・・・。
玉の挙動以外に台の挙動ってあるんですね(驚)

カニカゴ♪ 2011-01-27 16:15:35 >>このコメントに返信
9 ■Re:Re:Re:無題

>カニカゴ氏

台の挙動の一つである「玉の挙動」を知ることが、何故必要か・・・。
 その理由は、その台が強制制御下に突入したかどうかを知る為だよ。
当たりのほとんどは、制御下で成される。
そうでない時もあるんだけど、それでは、いつ当たるか分からないから、つまんないでしょ?事前に分かる方が良いと言う人には、良い方法なんだよ。
 また、玉がヘソに入らずに弾かれるんでしょ?
玉の挙動は、通常は、玉の重量・玉の向かう方向・玉の回転・玉のスピード・釘とセルとのバウンドと摩擦による総合的な動きになっている。
だから、一発台の時は、そこの釘をめがけて一生懸命に打っている人たちが殆どだったんだよ。
 しかし、そんな一発台でも、一旦制御に突入すれば、玉の重量・方向・回転・スピード・摩擦などは、滅茶苦茶になるんだよ。この滅茶苦茶が、問題なのかということ。
 その玉の挙動は、30年近くも変わっていないのだよ。

ツン駒 2011-01-27 17:13:46 >>このコメントに返信
10 ■玉の挙動?

玉の挙動について、見間違いではないと思うのですがチャッカーに入賞しても、メモリーが点灯しないというのは挙動に入るでしょうか?ツン駒氏のブログを読み、以前よりも台に集中していて見つけたのですが。
サンドもランプも以前より観る様にしてまして、何点か不思議に思う事が有り、初心者なりに研究中です。
ツン駒氏の言われる様に楽しみが増えました。

もちろん低投資です。

遼太郎 2011-01-27 17:23:02 >>このコメントに返信
11 ■Re:玉の挙動?

>遼太郎氏
毎回同じ液晶演出見ていてもつまんなくなる人もいるだろうからね。
確率信じて打つ人は、たくさん回して当たるのをじーーーっと待つ。だって、待つしかないでしょ?ボーダーなんだから。でもね、ここで確認しておくと、たくさん回しても、1回回しても、確率は変わらないことは、分かるよね?宝くじも1枚買おうと1,000枚買おうと確率は同じだということを理解してるよね?
 でも、妄想家は、確率を変えて打つんだよ。
なんか、ゴト師・詐欺師・調教師みたいだけど。
ツン駒チームのそれぞれのブログを読んでみれば、気付く人は気付くね。
 で、話はなんだっけ?
あっ、そうだね。
点灯についても、気付いたね。いいね。
他のみんなも色々と視点を変えて見てみるといいよ。間違い探しだね。
本当は、こうであるべきだろうが・・・そうならないものを見る。ということだね。
 本物と偽物を織り交ぜているのが、台の挙動だよ。
どっかのブロガーと同じだよ。
 えっ?ツン駒がそう?笑
ツン駒 2011-01-27 18:35:23 >>このコメントに返信
12 ■コメントありがとうございます。

早速の御返事ありがとうございます。

色々と挙動を通じて台を理解したいと思います。
法則は無く、自台完結していると感じてます。

遼太郎 2011-01-27 19:04:00 >>このコメントに返信
13 ■無題

的外れかもしれませんが、大当たり中にチューリップが開く事があるんです。
それと、良くないとは思うんですがハンドルにコイン挟んでて、ストロークは変わらない筈なんですが、次第に強くなってくる時があるんです。
電圧が上がったのかな~って思ったりしてます。
メーカーもバンドルを固定出来るように改良してくれればいいのにっておもってたんですが、何か臭いますね(`∀´)

カニカゴ♪ 2011-01-27 21:31:30 >>このコメントに返信
14 ■Re:無題

>カニカゴ氏
当たり消化中の花は一定の時間で開くよ。通常時と同じだね。

色んなことを意識してみて。

ハンドルはね、例えば、手を離すことでホルコンに異常信号を出すんだよ。だから、リーチの旅に離せば、異常を感知。それをいちいち店員が言いに来れば、管理がばれるからね。打ち手に内緒で監視出来るね。
最近のホルコンは、火にうるさい。
例えば、皿の感知板にタバコの灰を乗せて店員が来るようでは、相当な監視になるね。

ツン駒 2011-01-27 22:12:11 >>このコメントに返信
15 ■無題

>ツン駒さん
いままでは周りの台にとらわれ過ぎて自台の確認がおろそかでした(;^_^A
楽しくなって来ましたよ~( ^∀^)

カニカゴ♪ 2011-01-27 23:09:16 >>このコメントに返信
16 ■自信があること・・・


 どうもです。

 「この~木、何の木、木になる木~♪」
 
 そんな感じです。

 私がまともにコメントをするのは始めてかもしれません。すみません。

 で、7種類もあると言われたら、私もわかりません。 

 ただ、ひとつだけ自信がある現象があります。

 この現象が起こると、ほぼ、99%当たりが遠くなります。私達の言葉では、「順番を飛ばされる」ことがほぼ確定します。

 そんな材料が7種類もあるとなれば興味があります。そう思いました。


ホルコンマスターコウ 2011-01-28 14:19:50 >>このコメントに返信
17 ■Re:自信があること・・・

>ホルコンマスターコウ氏
ほとんどのパチンコファンは、パチンコの長丁場で近隣やら煩いし『パチンコ台そのもが景色になり感覚が麻痺』されているだろうね。
たとえば、機種が同じで2番台と3番台を入れ替えたとしても気付く人は何人いるだろうね。

ツン駒 2011-01-28 15:19:16 >>このコメントに返信
18 ■Re:Re:自信があること・・・

>ツン駒さん
 
 そうそう、昔のハネモノなどは、「役モノ」だけを入れ替えたりしていました。傷や変色している役モノを覚えておいて、次の日に追いかけたりした記憶があります。

 今ではそんなことをする必要性があるのか謎ですが、同じ機種でも全ての台が全く同じ内部構造(プログラムの違いがある?)であるとは思えませんので、それらの台を定期的に入れ替えることはあるかと思います。

 ああ、スロットでリール制御(ガックンガックン)が変わったことを確認したことがあります。物凄くリールが揺れる台が他の場所に移転していました(笑)

 あとは、台を入れ替える意味ですね~


ホルコンマスターコウ 2011-01-28 15:51:09 >>このコメントに返信
19 ■Re:無題

>カニカゴ♪さん

メーカーは、ハンドルを固定させられない理由があるんだよ。

大事な理由があるんだ。

ホルコンで管理しているホールはうるさくないけど、ホルコンで管理していないホールはうるさい。

いちばん弟子 2011-01-28 18:31:22 >>このコメントに返信
20 ■無題

>いちばん弟子さん
ホルコンで管理しているホールより、管理していないホールの方がうるさいとは、ホルコンでない制御方法があるってことですか??

カニカゴ♪ 2011-01-28 22:45:14 >>このコメントに返信
21 ■無題

7種類も挙動があるとはびっくりです!

先日「帰ったふり作戦」しようと思って、
上皿から玉抜いたら、
赤いランプが点いて、
カードが抜けなくなりました。

ホルコンに挙動不審を見抜かれたかも?

やまちゃん 2011-01-29 17:03:58 >>このコメントに返信
22 ■同じ現象が

>やまちゃんさん
はじめまして。
私も同じ現象が起こりました。
その後、違う日に北斗を打っていて、箱を積んで打っていたら左隣の台にも同じ現象が。
その人は店員を呼び、カードを挿してもらいそのまま打ち続けていましたがノーヒット。
次の人も又カードトラブル。そのまま止め。
暫く空き台に。
そして次の人が23連チャン。
私はその人が出始めの時に、仕事の為止めていたので帰りに確認したのですが。
自台は沈黙してました。関連は如何様にも取れるので、ここでは触れませんが自分なりに要チェックポイントにしてます。

遼太郎 2011-01-29 20:38:37 >>このコメントに返信
23 ■Re:同じ現象が

>遼太郎さん
あの赤いランプ、不正感知ランプでしたっけ?
あれが点くと勝てない気がしてます。
別に不正やってるわけじゃないのに・・

やまちゃん 2011-01-29 22:30:07 >>このコメントに返信

by tunku-world | 2011-01-30 12:57 | 妄想パチンコ